2011年02月04日

オハコルテ

こんにちは僕ボクサーパー子です。

昨日は、旧正月御香

実家のトートーメー(仏壇)にウートートー(手を合わせる)をして
主人の実家へGO車ぶーん

その行く途中にあるタルト屋さん『オハコルテ』に行ってきました♪赤

場所は浦添市牧港の外人住宅街で、住宅を改装しお店になっています。ちなみに、こちらのお店(住宅)はNo18ピカピカ


オハコルテ

どれも美味しそうで迷って、迷って、

オハコルテ


私は一番左の「フレッシュベリーのタルト」イチゴ

オハコルテ


少々お値段は高めですが、正月だし。。。GOOD
お庭にあるこちらの小屋・・はてなで頂きました。   
甘すぎないお味で美味しゅうございました食事 
オハコルテ


                               ゴチソウサマデシタ。ハート



☆旧正月

太陽暦をもとにする新正月が大和正月(ヤマトソーグヮチ)といい、これに対して旧正月を沖縄正月(ウチナーソーグヮチ)とも言います。
沖縄全域でなお、旧正月主体もしくは新正月との併用地域も多い。
それらの地域では正月飾り・若水・年始贈答・お年玉など一連の正月慣行が行われています。

【御願する対象】ヒヌカン(火の神)・トートーメー(仏壇)

【お供え物】花木・3色の色紙、鏡餅あるいはウチャヌク・みかん・炭・昆布




同じカテゴリー(★沖縄行事)の記事
那覇大綱挽まつり
那覇大綱挽まつり(2012-10-07 13:33)

旧盆
旧盆(2012-09-04 18:13)

6月23日 慰霊の日
6月23日 慰霊の日(2012-06-27 19:19)

にゃ~子
にゃ~子(2011-02-19 13:24)

トゥシヌユール
トゥシヌユール(2011-02-02 21:36)


Posted by パーム at 12:48│Comments(1)★沖縄行事
∴ この記事へのコメント
ベリーベリーなタルトですね~。美味しそう!

「離れ」にしては小さいですし、「小屋」にしては
大きい建物ですね。
Posted by 愛国民 at 2011年02月04日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。