2011年02月02日

トゥシヌユール

こんばんは☆パー子です僕ボクサー

今日は旧暦の大晦日(トゥシヌユール)ですピカピカ

沖縄では仏壇、ヒヌカン(火の神)にお供えをし、今年一年の感謝をする日ですおすまし

昨日、一昨日くらいまでは風も強くてとても寒かったのですが、
今日はお天気は悪いですが、寒さが和らいだような気がします♪赤



沖縄ではプロ野球がキャンプインをし、キャンプ場まで行く無料シャトルバスが走っているのをよく見かけます車
巨人が沖縄初キャンプ、また佑ちゃんフィーバーもあって
経済効果100億円だそうですUP

ナマ佑ちゃん見たいな~ラブ

花桜祭りも行かなきゃキョロキョロ

トゥシヌユール


タグ :野球旧暦

同じカテゴリー(★沖縄行事)の記事
那覇大綱挽まつり
那覇大綱挽まつり(2012-10-07 13:33)

旧盆
旧盆(2012-09-04 18:13)

6月23日 慰霊の日
6月23日 慰霊の日(2012-06-27 19:19)

にゃ~子
にゃ~子(2011-02-19 13:24)

オハコルテ
オハコルテ(2011-02-04 12:48)


Posted by パーム at 21:36│Comments(3)★沖縄行事
∴ この記事へのコメント
こちらも、昨日から寒さが和らいでいます。

キャンプ場へ行く無料シャトルバスがあるんですか?
知りませんでした。
Posted by 愛国民 at 2011年02月03日 21:39
☆愛国民さん☆

今年からシャトルバスが出ていて、何ヶ所か経由していくのですが
始めの出発時刻しか記載がなく、途中乗車場所の時刻がわからないんです(T_T)
だいたいで計算してと言うことなのでしょうか・・・
問い合わせをしても電話がパンクして全く繋がりません(>_<)
しっかり時刻がわかればお客様への案内もしやすいのですが。
Posted by パームパーム at 2011年02月04日 12:08
海外でバスに乗るような感じですね。
お隣の韓国でさえ、「O~O分間隔」としか
書いていないですから。
Posted by 愛国民 at 2011年02月04日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。