2010年06月24日
初夏
こんばんは。パー子です
戦後65年。慰霊の日でしたね。
この日はなぜか涙腺が緩んでしまいます。
今日は変な天気
空は晴れてるのに雷の音
そんな雷音を聞いたり、慰霊の日になると思い出すのが
おばぁの言葉・・・
「空砲思い出すさ~」と悲しげな顔
小学生の頃、おばぁと一緒にいるときに今日と同じように
晴れた空に雷音。
今でも胸がギューっとなります。
平和な世界になりますうに・・・

沖縄では梅雨が開け、セミの大合唱が始まっています

戦後65年。慰霊の日でしたね。
この日はなぜか涙腺が緩んでしまいます。
今日は変な天気

空は晴れてるのに雷の音

そんな雷音を聞いたり、慰霊の日になると思い出すのが
おばぁの言葉・・・
「空砲思い出すさ~」と悲しげな顔
小学生の頃、おばぁと一緒にいるときに今日と同じように
晴れた空に雷音。
今でも胸がギューっとなります。
平和な世界になりますうに・・・


沖縄では梅雨が開け、セミの大合唱が始まっています

Posted by パーム at 00:24│Comments(2)
│★沖縄行事
∴ この記事へのコメント
辞書から「武器」という単語が無くなって欲しいですね。
今日は久々に晴れ、湿気から解放されました。
今日は久々に晴れ、湿気から解放されました。
Posted by 愛国民 at 2010年06月24日 22:16
☆愛国民さん☆
本当にそう思います。
今週の沖縄は雨が降ったり、やんだりスッキリしないお天気でした。
そちらは梅雨真っ最中ですね。私は除湿機をフル回転していました!!
梅雨の中休みって嬉しいですよね☆☆
本当にそう思います。
今週の沖縄は雨が降ったり、やんだりスッキリしないお天気でした。
そちらは梅雨真っ最中ですね。私は除湿機をフル回転していました!!
梅雨の中休みって嬉しいですよね☆☆
Posted by パーム
at 2010年06月25日 23:11
