2008年07月21日
美ら海水族館
どうも。
です。
先週、埼玉から学生時代のバイト先の先輩が来ていたので、沖縄観光しました。
沖縄へ行く方へお勧めスポットは。なんと言っても美ら海水族館。
僕は、何度か行ったことあるんですが、先輩と一緒になり感動
しまくり
何度行ってもいいですね~


今後も穴場的なスポットも紹介していきますね

伊江島です。僕たち時代の小学校の修学旅行は伊江島でしたね
落花生が有名です。真ん中にたつのが伊江島タッチューと言って、岩山です(タッチューはとんがっているという意味です)

先週、埼玉から学生時代のバイト先の先輩が来ていたので、沖縄観光しました。
沖縄へ行く方へお勧めスポットは。なんと言っても美ら海水族館。
僕は、何度か行ったことあるんですが、先輩と一緒になり感動


何度行ってもいいですね~
今後も穴場的なスポットも紹介していきますね

伊江島です。僕たち時代の小学校の修学旅行は伊江島でしたね

落花生が有名です。真ん中にたつのが伊江島タッチューと言って、岩山です(タッチューはとんがっているという意味です)
Posted by パーム at 16:42│Comments(3)
│★観光
∴ この記事へのコメント
こんばんは。
美ら海水族館は1回行ったことがありますが、
感動ものですね!また訪れたい場所です。
伊江島の名産が落花生というのは意外です。
どうしても千葉というイメージがあります。
修学旅行で島へ行くというのもいいですね~。
飯ごう炊さんやキャンプファイヤーは定番ですか?
美ら海水族館は1回行ったことがありますが、
感動ものですね!また訪れたい場所です。
伊江島の名産が落花生というのは意外です。
どうしても千葉というイメージがあります。
修学旅行で島へ行くというのもいいですね~。
飯ごう炊さんやキャンプファイヤーは定番ですか?
Posted by 愛国民 at 2008年07月21日 19:05
愛国民さん
どうも。またまたご無沙汰です。
キャンプファイヤーは中学校の修学旅行にやりましたね。
確か・・・鹿児島だったかな~
伊江島はてっぽうゆりも有名です。ゆり祭りとかありますよ!
どうも。またまたご無沙汰です。
キャンプファイヤーは中学校の修学旅行にやりましたね。
確か・・・鹿児島だったかな~
伊江島はてっぽうゆりも有名です。ゆり祭りとかありますよ!
Posted by パーム
at 2008年07月21日 21:28

こんばんは。
中学校で飛行機、今では当たり前になっていますが、
当時は珍しかった、かな?
ゆりの花は綺麗ですね。沖縄ならでは!
中学校で飛行機、今では当たり前になっていますが、
当時は珍しかった、かな?
ゆりの花は綺麗ですね。沖縄ならでは!
Posted by 愛国民 at 2008年07月23日 20:21