2011年01月03日
桜まつり♪
こんばんは☆パー子です
2011年スタートしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
私は、正月休みを1日いただいてたので、親戚まわりをしようと思っていたのですが、元旦そうそう風邪をひいてのどをやられてしまい、せっかくの休みも家でじっとしていました
でもお陰で、だいぶ復活しました
そうそう、沖縄ではもう桜が咲き始めています。


沖縄の桜は暖かくなるにつれて咲くのではなく、一度寒くならないと咲かないようですね。
沖縄のさくら。。。
『カンヒザクラ』
旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。ヒカンザクラ(緋寒桜)と呼ばれることもあるが、ヒガンザクラ(彼岸桜)と混合されやすいため、近年はカンヒザクラと呼ばれることが多い。
だそうです


昨年は行けなかったので、今年は行きたいな~

今年も皆様にとって素敵な一年となりますように

2011年スタートしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

私は、正月休みを1日いただいてたので、親戚まわりをしようと思っていたのですが、元旦そうそう風邪をひいてのどをやられてしまい、せっかくの休みも家でじっとしていました

でもお陰で、だいぶ復活しました

そうそう、沖縄ではもう桜が咲き始めています。



沖縄の桜は暖かくなるにつれて咲くのではなく、一度寒くならないと咲かないようですね。
沖縄のさくら。。。
『カンヒザクラ』
旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。ヒカンザクラ(緋寒桜)と呼ばれることもあるが、ヒガンザクラ(彼岸桜)と混合されやすいため、近年はカンヒザクラと呼ばれることが多い。
だそうです



昨年は行けなかったので、今年は行きたいな~




Posted by パーム at 19:25│Comments(4)
│★観光
∴ この記事へのコメント
パー子さん
決して無理はなさらないで下さいね。
カンヒザクラは八重桜とは違うようですね?
花の色が濃いのが見どころでしょうか。
今年もよろしくお願い申し上げます。
決して無理はなさらないで下さいね。
カンヒザクラは八重桜とは違うようですね?
花の色が濃いのが見どころでしょうか。
今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 愛国民 at 2011年01月03日 22:12
パー子、明けましておめでとう!!!
今年もヨロシクお願いします<m(_ _)m>
私も、今年は実家から近いから桜祭り行きたいと思ってるよ。
今年もヨロシクお願いします<m(_ _)m>
私も、今年は実家から近いから桜祭り行きたいと思ってるよ。
Posted by yukky at 2011年01月03日 22:39
☆愛国民さん☆
ありがとうございますm(__)m
疲れがたまってたのかもしれません(@_@;)
沖縄の桜は色が濃いですね。
本土の桜は薄ピンクでサラサラと落ちてとても綺麗でした!
あれ?カンヒザクラと八重桜は同じだと思っていました(・.・;)
ありがとうございますm(__)m
疲れがたまってたのかもしれません(@_@;)
沖縄の桜は色が濃いですね。
本土の桜は薄ピンクでサラサラと落ちてとても綺麗でした!
あれ?カンヒザクラと八重桜は同じだと思っていました(・.・;)
Posted by パーム
at 2011年01月04日 14:25

☆yukkiさん☆
明けましておめでとうございます。
桜祭りが始まるのが楽しみだね!!
明けましておめでとうございます。
桜祭りが始まるのが楽しみだね!!
Posted by パーム
at 2011年01月04日 14:29
