2008年01月30日

咲いとります

おはようございます僕ボクサーパー子です

先日、本部町にある八重岳の桜祭りに行ってきましたおすまし
昨日お見せしたニモはクマノミ八重岳に行く途中にあったものですびっくり

実は私、初ピカピカ八重岳ですタラ~
行こうとは思うのですがタイミングが合わず「もう、散っちゃったよ~ぐすん」と毎度見れずじまい。

今年こそはびっくり!!と張り切って行ってまいりましたチョキ

咲いとります

あいにく天気は曇り。ちらほら雨も降っておりますガ-ン
でも、やっぱり沖縄本島山原はイイですねアップ

咲いとります

はしゃぎすぎて、帰りはぐったり・・・眠っzzz

ホテルのすぐ側にある公園にも桜があったような。
仕事帰りにでも見てこようかなおすまし

では皆さん、行ってらしゃ~いパー


タグ :本部町

同じカテゴリー(★観光)の記事
斎場御嶽
斎場御嶽(2012-05-27 18:04)

今帰仁城跡!!!!!
今帰仁城跡!!!!!(2011-09-19 19:47)

万国津梁館!
万国津梁館!(2011-05-24 18:15)

桜まつり②
桜まつり②(2011-01-05 17:54)

桜まつり♪
桜まつり♪(2011-01-03 19:25)


Posted by パーム at 08:01│Comments(4)★観光
∴ この記事へのコメント
もう桜が咲いてるんですね!!!
こっちではまだまだってとこですね^^;
さっきGoogleの地図で見たんですが,八重岳って那覇市からはかなり遠いんですね~タイミングがあって良かったですね!!!
こっちでも早く桜を見たーい!!

職場体験の報告をしまーす^o^
自分は,市営の科学館に行きました!
1日目は,午前中は館内を案内してもらって午後からはいろんな保育園・学校に科学館での行事を知らせる「スターシップニュース」を封筒に入れる発送作業をしました
2日目は,午前中に昨日の発送作業の続きをして,展示室の(宇宙体験や地震体験の)乗り物のアテンダント(操作)を習いかなり疲れました~&難しかった~・・・午後からは,引き続き発送作業をやって,何かの工作で使う部品を画用紙から切り抜く切り抜き作業もやりました
3日目は,午前中に団体客が来て昨日練習したアテンダントをしました。緊張はしたけれど,あんまりミスらなかったのでよかったです。午後からは,切り抜き作業と発送作業をやって,体験時間(16:00)の30分前にプラスチックのプレートを作らせてもらって嬉しかったです!!
Posted by ヨースケ at 2008年02月02日 21:30
もう桜が咲いてるんですね!!!
こっちではまだまだってとこですね^^;
さっきGoogleの地図で見たんですが,八重岳って那覇市からはかなり遠いんですね~タイミングがあって良かったですね!!!
こっちでも早く桜を見たーい!!

職場体験の報告をしまーす^o^
自分は,市営の科学館に行きました!
1日目は,午前中は館内を案内してもらって午後からはいろんな保育園・学校に科学館での行事を知らせる「スターシップニュース」を封筒に入れる発送作業をしました
2日目は,午前中に昨日の発送作業の続きをして,展示室の(宇宙体験や地震体験の)乗り物のアテンダント(操作)を習いかなり疲れました~&難しかった~・・・午後からは,引き続き発送作業をやって,何かの工作で使う部品を画用紙から切り抜く切り抜き作業もやりました
3日目は,午前中に団体客が来て昨日練習したアテンダントをしました。緊張はしたけれど,あんまりミスらなかったのでよかったです。午後からは,切り抜き作業と発送作業をやって,体験時間(16:00)の30分前にプラスチックのプレートを作らせてもらって嬉しかったです!!
Posted by ヨースケ at 2008年02月02日 21:30
すみません
間違えて,2回も書き込んでしまいました;;
Posted by ヨースケ at 2008年02月02日 21:32
☆ヨースケ君☆

こんばんは&お疲れ様

沖縄はもう桜が咲いてるのよ~!
もう散り始めてる頃かな。それに沖縄の桜は本土の桜と違って
風が吹いたときに、サラサラ~って舞う感じではなく、ボトって落ちていく感じ・・・
なので、TVでよく見る入学シーンなんかのあの、桜が舞い散る感じにすごく憧れます。

職場体験★お疲れ様でした!(^0^)!
科学館のお仕事っていろんな事をするんですね。
しかも少しの練習でアテンダントをさせてもらえるなんて!!
ラッキー&緊張しまくりではないでしょうか。

しかも団体客 >。<
何度やっても、今でも私は緊張してカミまくりです。。。
ヨースケ君は、度胸があってそういうお仕事あってるのかもしれませんね。やり終えた時の満足感や達成感は、今までとはちょっと違った感じで素敵な思い出になった事でしょう。

よ~し!私もヨースケ君には負けていられないぞ~
がんばります☆
Posted by パームパーム at 2008年02月05日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。