2012年10月11日

初上陸・・・

こんにちは曇り曇り曇り
パー子です僕ボクサー

沖縄県本島南部にある  『奥武島』  へ行ってきました

島は10分ほどで一周できちゃいます沖縄本島


もずくの産地なので、定食は・・・  ↓  ↓  ↓

初上陸・・・


もずく・・もずく・・もずく

おそばの麺にもずくが練りこまれていて

中央の青い小鉢の生もずくを・・おそばの中に投入しまーすアップアップ

じゅーしーはモズク入ってたかな~!?
酢の物、天ぷら、ゼリーまでもびっくり!

レディースセット 800円なり~


奥武島へ行く橋を渡って
1件目のお店でーすニコニコ


海ぶどうの養殖やグラスボート、タイミングが合えば

サバニを作ってるのも見れるかもびっくり!!

((サバニとは沖縄の手漕ぎ船です))

めんそーりよー   パー



同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
うみべそば
うみべそば(2010-10-23 01:10)

沖縄そば
沖縄そば(2009-10-01 14:09)

辛口パー子です。
辛口パー子です。(2008-12-04 21:56)

すば
すば(2008-10-17 21:58)

御殿山
御殿山(2008-07-15 22:15)


Posted by パーム at 16:15│Comments(2)沖縄そば
∴ この記事へのコメント
奥武島をネットで調べてみたら、
観光地よりも奥にあるので観光客は少ないように
感じました。
奥武山公園なら分かるんですが(汗)
Posted by 愛国民 at 2012年10月11日 18:52
☆愛国民さん☆

奧武島は観光地という雰囲気ではありませんが
沖縄の小さな島に来たような
とてもいい雰囲気の島です。

近い観光地では、ニライカナイ橋やおきなわワールドがありますね~

私も奧武島→大島・・・と漢字を間違えるレベルですが。。。
Posted by パームパーム at 2012年10月15日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。