2010年09月25日
そんなバナナ
こんばんは☆パー子です
比較するものが見当たらず、とりあえずしゃもじを置いてみたが・・・

わかるかなー
この大きさと太さ。
調理用バナナらしく、父が「普通のバナナと同じ味だからさ~」と
一週間程前にもってきたのはいいけど、
全然 熟さないんですけどーーー
いつまで待てばいいわけ
調理用で使うと果物が温かいってことよね
それはちょっと苦手なので、大きくて結構邪魔になるけど
熟すのを待つとするか
本土にもこんなバナナあるのかな??
話は変わって。。。
いや~
沖縄も秋を感じます
エアコンをつけてる部屋をでると
えっっ
ここの方が涼しい
お風呂もシャワーが暖かく感じました(●>0<)ノ
人肌恋しくなっちゃって・・・
暴れる娘をギューってしちゃった
こんな時、赤ちゃんっていいかも。気を使わずに、温もりを感じられる
おやすみなさい


比較するものが見当たらず、とりあえずしゃもじを置いてみたが・・・

わかるかなー
この大きさと太さ。
調理用バナナらしく、父が「普通のバナナと同じ味だからさ~」と
一週間程前にもってきたのはいいけど、
全然 熟さないんですけどーーー

いつまで待てばいいわけ

調理用で使うと果物が温かいってことよね

それはちょっと苦手なので、大きくて結構邪魔になるけど
熟すのを待つとするか

本土にもこんなバナナあるのかな??
話は変わって。。。
いや~
沖縄も秋を感じます

エアコンをつけてる部屋をでると
えっっ

ここの方が涼しい

お風呂もシャワーが暖かく感じました(●>0<)ノ
人肌恋しくなっちゃって・・・

暴れる娘をギューってしちゃった

こんな時、赤ちゃんっていいかも。気を使わずに、温もりを感じられる

おやすみなさい


Posted by パーム at 00:39│Comments(4)
│★プライベート
∴ この記事へのコメント
「湯たんぽ」ならぬ「赤ちゃんたんぽ」ですね~。
そんな単語は無いですが・・・
本土にそんなバナナは見当たらないですよ。
沖縄の市場に、小さいバナナがあったと記憶していますが?
そんな単語は無いですが・・・
本土にそんなバナナは見当たらないですよ。
沖縄の市場に、小さいバナナがあったと記憶していますが?
Posted by 愛国民 at 2010年09月25日 21:01
はじめまして
パームロイヤル大好きで沖縄に行くと必ず泊まってます(^.^)
フロントの方はもちろんお掃除スタッフの方も、とても親切で良くしてくれて感謝しています♪
バナナは以前テレビで見た覚えがあります・・・
青いうちに焼いて食べてました。
大きいスーパーに行くと1本200円位で売ってますよ~
買ったことは無いですが(^_^;
もう食べてみましたか?
パームロイヤル大好きで沖縄に行くと必ず泊まってます(^.^)
フロントの方はもちろんお掃除スタッフの方も、とても親切で良くしてくれて感謝しています♪
バナナは以前テレビで見た覚えがあります・・・
青いうちに焼いて食べてました。
大きいスーパーに行くと1本200円位で売ってますよ~
買ったことは無いですが(^_^;
もう食べてみましたか?
Posted by ミルク at 2010年10月01日 00:13
☆愛国民さん☆
赤ちゃんたんぽ☆いいですね~
ホッとします。
小さなバナナは「島バナナ」です。
島バナナもおじぃの家で採れます!
私は普通のバナナや調理用バナナより、島バナナが好きです☆
赤ちゃんたんぽ☆いいですね~
ホッとします。
小さなバナナは「島バナナ」です。
島バナナもおじぃの家で採れます!
私は普通のバナナや調理用バナナより、島バナナが好きです☆
Posted by パーム
at 2010年10月01日 22:37

☆ミルクさん☆
はじめまして(*^∇^*)☆
いつもご宿泊いただき有難うございます!!
調理用バナナ食べました!
普通のバナナより少し酸味が強いかも。
娘の離乳食としても食べさせてみましたが、娘もいまいちって顔・・・。
大きすぎて、半分くらいで十分でした。。。
でも1本200円は驚きです(o,,゚Д゚ )?!
そんなに高いなら、ちゃんと調理用として食べてみればよかった~。
青いうちなら、硬いしバナナチップスとして調理したら美味しいかもしれませんね☆
はじめまして(*^∇^*)☆
いつもご宿泊いただき有難うございます!!
調理用バナナ食べました!
普通のバナナより少し酸味が強いかも。
娘の離乳食としても食べさせてみましたが、娘もいまいちって顔・・・。
大きすぎて、半分くらいで十分でした。。。
でも1本200円は驚きです(o,,゚Д゚ )?!
そんなに高いなら、ちゃんと調理用として食べてみればよかった~。
青いうちなら、硬いしバナナチップスとして調理したら美味しいかもしれませんね☆
Posted by パーム
at 2010年10月01日 22:51
