2010年08月12日

行ってきました!!

こんばんは僕ボクサーお久しぶりのパー子ですっっ

てか、全然更新されてないし~びっくり!

みんな忙しいのね・・・。

今日は読谷村にあるぜんざい屋さんに行ってきました 車ぶーんぶーん

行ってきました!!


『鶴亀堂ぜんざい』 です。

お店の雰囲気はイメージと違いましたが、味は確かですびっくり!!

最初は薄味かなと思いますが、小豆にしっかりと味がついているので、ふわふわな氷と混ざり合ってほどよい甘さですぜんざい

お餅も小豆もやわらかくって美味しかったアップアップ

行ってきました!!


で、場所が座喜味城跡のすぐ隣で、駐車場は城跡のパーキングですコレ!

なので、初ピカピカ座喜味城跡ですキョロキョロ


他の城跡にはちょこちょこ行ってるんだけどな~

いざ 僕ボクサー赤しまぞうり赤しまぞうり

行ってきました!!


フムフム・・・ (●-Д-)ゞ

行ってきました!!


蚊が少ない チョキ

行ってきました!!


すてき゚*。(o'∀')b。*

行ってきました!!


また来よ♪赤


と、今日はランチも行きプチ贅沢をしたので

夜は子供をお風呂にいれて、ミルクをあげて寝かしつけ

夕飯は質素に・・うどん・・です。


焼肉食べた~いびっくりびっくり

ではまたパー



同じカテゴリー(デザート)の記事
八風畑
八風畑(2009-11-21 17:35)

イイつや!!☆
イイつや!!☆(2009-05-07 18:01)

お土産
お土産(2009-03-27 12:27)

Happy Birthday♪
Happy Birthday♪(2008-08-30 19:16)

暑いっす
暑いっす(2008-06-10 20:25)


Posted by パーム at 01:15│Comments(2)デザート
∴ この記事へのコメント
本土のぜんざいとは、全くイメージが違いますね。
氷がある時点で、かき氷しか想像が付かないです。。。

沖縄で「焼肉」といえば何肉ですか?
普通は牛肉を思い浮かべますが。
Posted by 愛国民 at 2010年08月12日 13:47
☆愛国民さん☆

そうですよね。本土のぜんざい氷なしですよね~
沖縄のぜんざいは写真のような氷のぜんざいです!!
とっても美味しいですよ(*^∇^*)☆

沖縄はアグーもありますが、高いし、脂っこいので
私は牛が好きです!
そういえば、愛知にいるときによく行った焼肉屋さんで
『大善』とても美味しかったです。
Posted by パームパーム at 2010年08月14日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。