2008年09月27日
まさかやー
こんばんは
今日は、台風の影響
ムシムシとした暑い一日でした
と~ってもオススメしたいお店がございまして
よくお客様に、民謡が聞けるお店は何処がいいですか?と質問されます。いろいろとご紹介はするのですが、実は・・・
こちらの
お店が本当は、オススメなんです

ホテルから、徒歩5分程。
平和通りを入って、100mくらい進むと右手に
ケン坊の店「まさかやー」があります
HPより ↓↓↓
元・『 極道 』の親分と言う
経歴を持ち、「登川誠仁」より三度破門になるも
酒を辞め、唄者として生きる決意を。。。
ケン坊!の、三線の早弾きは迫力満点の魅力♪
演奏に使うのはケン坊のトレードマークでもある
特殊な4本絃の「四線」を使用、
両手ともに小指は無く (・・・諸事情により)
4本指で四本絃の「四線」で迫力の演奏を
のんびり民謡を聞く。と言うよりもいろんな音楽を三味線で弾いてくれます
迫力満点のステージに、鳥肌立ちまくりです
何故、あまりお客様にご紹介できないかと言いますと。
お食事をしながら聞くライブではなく、メニューは泡盛やおつまみ程度。
ご飯は食べたけど、もう1軒
という方には、本当にオススメ
地元の方が多いライブハウスです

今日は、台風の影響


と~ってもオススメしたいお店がございまして

よくお客様に、民謡が聞けるお店は何処がいいですか?と質問されます。いろいろとご紹介はするのですが、実は・・・
こちらの



ホテルから、徒歩5分程。
平和通りを入って、100mくらい進むと右手に

ケン坊の店「まさかやー」があります

HPより ↓↓↓
元・『 極道 』の親分と言う
経歴を持ち、「登川誠仁」より三度破門になるも
酒を辞め、唄者として生きる決意を。。。
ケン坊!の、三線の早弾きは迫力満点の魅力♪
演奏に使うのはケン坊のトレードマークでもある
特殊な4本絃の「四線」を使用、
両手ともに小指は無く (・・・諸事情により)
4本指で四本絃の「四線」で迫力の演奏を
のんびり民謡を聞く。と言うよりもいろんな音楽を三味線で弾いてくれます


何故、あまりお客様にご紹介できないかと言いますと。
お食事をしながら聞くライブではなく、メニューは泡盛やおつまみ程度。
ご飯は食べたけど、もう1軒


地元の方が多いライブハウスです

Posted by パーム at 01:39│Comments(2)
│居酒屋
∴ この記事へのコメント
民謡を聴きに行くならよさそうですね。
お酒は・・・ですが、陽気な気分にさせてくれそうに見えます。
お酒は・・・ですが、陽気な気分にさせてくれそうに見えます。
Posted by 愛国民 at 2008年09月28日 12:26
☆愛国民さん☆
こんばんは。
私もお酒は苦手ですが、飲み食いを忘れてしまうくらい楽しいライブです(^^)v
こんばんは。
私もお酒は苦手ですが、飲み食いを忘れてしまうくらい楽しいライブです(^^)v
Posted by パーム
at 2008年09月30日 19:23
