2008年05月27日

番外編②

どうも。ニコです。

今日から仕事ですうわーん

あっという間に休みは終わり、現実へ帰ってきました汗

田舎は北九州市です。

周りは山に田んぼ・・・何もないけど、いつも帰ると自分自身が何と言うか~リフレッシュできますね。

番外編②

番外編②


家から車で10分。さらに歩いて5分。
「菅生の滝」です。
番外編②

小学生の頃、夏休みでよく泳ぎましたアップ

のんびり過しました。帰れる田舎があるなんて自分自身、贅沢に感じますねキラキラ 

続きは次回ですダッシュ


同じカテゴリー(★旅先)の記事
福岡・・・田舎です
福岡・・・田舎です(2011-09-14 23:02)

福岡2日目
福岡2日目(2011-09-13 10:15)

福岡です
福岡です(2011-09-12 19:25)

美ら海水族館♪
美ら海水族館♪(2010-07-18 19:28)

一年ぶりの田舎
一年ぶりの田舎(2010-06-16 17:03)

いい天気
いい天気(2010-06-16 13:55)


Posted by パーム at 22:35│Comments(3)★旅先
∴ この記事へのコメント
おはようございます。
もう戻られたのですね。
リフレッシュされたようで何よりです。

今では少なくなった自然ですね~。
「菅生の滝」を調べてみましたが、最寄りのバス停から
徒歩50分!? 自然です。
個人的には、2枚目の写真がいいですね。
殆ど見られない光景です。
Posted by 愛国民 at 2008年05月28日 08:58
愛国民さん

どうも。パームです。

自然はいいですよね。虫は多いですが・・・(>_<)

何年か前には、ダムに沈む話があったりと。

残せる自然があるなら、そのままで次の世代へ残して行きたいものです。

沖縄もそうです。開発が進む中で、サンゴに影響が出たり、海が汚染されたりと。悲しいものですね。

すばらしい四季がある日本。大切にしていきたいですね。
Posted by パーム at 2008年05月28日 15:20
こんばんは。

ダムに消えた自然は多いですね。
中部地方でもいくつかが・・・

沖縄の発展はいいことだと思いますが、
海を汚す(結果としてサンゴが死んでしまう)開発は
避けてほしいですね。
Posted by 愛国民 at 2008年05月28日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。