金沢へ行きました。No2
どうも。です。
前回の続きです。。。
兼六園は感動しました
水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つである兼六園。
日本庭園の素晴らしさを改めて実感しました。
雪害から樹木を守るため毎年恒例、雪吊りの作業をしていました。
この雪吊りは、北陸の冬の風物詩ですね。よくニュースでみていた光景です。
この日は、冷たい雨が降ったりやんだり、たまに日が射してもすぐに冷たい雨に変わってしまうお天気でした。
金沢には「弁当忘れても傘忘れるな」ということわざもあるようです。
ん~。納得です。
金沢への旅。もっと見たい場所がありましたが、時間的に難しかったので、滞在時間わずか4時間。次回は時間をかけてじっくり廻ってみたいものです。
兼六園のホームページ
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
関連記事